Comments
- 無頼
- 2013/03/16 04:52 AM
- 更新乙です。
>TPPを利用した「あっち系」の反安倍工作・保守分断工作が一気に加速しそうで、私はそれが心配です。
あっち系が手を突っ込むまでもなく、とっくにホシュの内ゲバ始まってますよ。それも反TPP同士で・・・
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2201.html
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-9ca0.html
WJFさんは三橋さんにも喧嘩売ってます。直に本人に喧嘩売るならまだ良しとして、なんと読者に「三橋が回答するまでリンクを貼ってくれ」と荒らし推奨。あそこの動画クオリティ高いだけに残念です。
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-a3ab.html
- そらみん
- 2013/03/16 05:05 AM
- 農林水産団体が当然のごとく騒ぎ出しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000199-jij-bus_all
農業に関して言えば発展を阻害してるのはむしろJAであり一度解体して新しい組合を作るべきです。
TPPを機に日本の農産品を輸出していこうという気構えくらいあってもいいと思います。
逆にまずいものを輸入したって売れません。
TPPで懸念しているのは海外から安い労働力が大量に流れ込んでくることです。
日本の文化の破壊にもつながることであり、その辺りを安倍さんがどう考えているのかを知りたいところです。
賛成にしろ反対にしろたいていの場合何らかの利権が絡んでのことですから、安倍さんはそういうのに惑わされずメリット・デメリットの比重、譲れない一線をしっかり見極めていただけたらと思います。
- Lil
- 2013/03/16 01:11 PM
- >TPPを利用した「あっち系」の反安倍工作・保守分断工作が一気に加速しそうで、私はそれが心配です。
TPPが売国行為であるから反対する声が保守からも上がってるんでしょう。
反安倍もなにも、そもそもなんのために支持してるんでしょうか?
日本の国益のためでしょう。
それに相反することをしようとしてる以上、反安倍になるのは当たり前じゃないですかね。
安倍さんや自民党を支持する事が目的化してしまっている人が多いような気がします。
愛国って国益を守ることでしょう。
[5] comment form
[9] >>