[2] 元日からご多忙の天皇陛下(付:陛下より金正恩を重視するNHK)

Comments


hapi
2013/01/03 09:52 AM
あけまして おめでとうございます。
今年もくっくりさんのブログ楽しみにしています。


私はTVを見なくなってずいぶんたつのですが、NHK解約することもできずにいます。
デジタル化の時に拒めばよかったんでしょうが、今では後の祭りです。
国民に義務とし視聴料払わせていながら、日本のニュースを流さないのは、義務違反だとおもうのですが。
親世代はNHK崇拝世代なので、
間違った報道をしない放送局としての認識なので困ってしまいます。


今年の一般参賀では、
『スメラミコト イヤサカ』との
掛け声が多かったそうです。
大和言葉と呼ばれる、本来の日本語。いつのまにやら消えてしまったようですが、ぜひ復活してほしいですね。
素浪人
2013/01/03 11:50 PM
新年を無事迎えられおめでとうございます。

北鮮絡みの話は、確信犯でしょう。捏造放送教会とは、そんな所です。内部には朝鮮人だらけです。絶対に潰さねばなりません。この組織は民放以上に再生不可能です。

契約している方々には、速やかな解約をお勧めします。テレビは持っていない、と言い張れば良いかと思います。小生も、以前、集金員が来た時にそれで何回も撃退?しました。その他、ネットでは色々と解約方法の指南が有りますので検索するのも一つの方法かと思います。
不安な30歳
2013/01/04 12:50 AM
正月に実家に帰ったら両親がフジテレビ不信になってましたw
あとその影響でNHK不信にもなってましたw
NHKのトップ=元フジの偉い人
NHKの今の番組制作協力=フジテレビ
その偉い人は韓国で表彰されている
という事をちゃんと把握してて少し感心しました。
でもNHKもフジも見る事にはそこまで抵抗無いんですよね〜。
まぁ認識してるだけマシですかね。
無頼
2013/01/04 01:20 AM
明けましておめでとうございます。
今年も更新楽しみにしてます。

たけしのあの番組、なくなっちゃったんですか。天皇とか神話とか日本人にとっての必須科目を、判りやすく噛み砕いて教えてくれる番組だったんですけどね〜。
テレビ局ってどこもほんとに左翼が多いらしいから、そういう連中が押さえ込んだのかな・・・って考えすぎか?
レッドバロン
2013/01/04 01:15 PM
元旦の未明に 天皇陛下が四方拝なる儀式をなさるのは知識としては知っておりました。しかし、それが単なるセレモニーではなく、切実な祈りである事を思い知ったのは、一昨年の大震災以降でした。

日本列島は 環境派の政治家ごときに鎮められるような甘い大地ではないのです。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]