[2] 祝・自民党大勝!しかしこれは新たなる闘いの始まりにすぎない

Comments


木下統
2012/12/17 02:55 AM
まずとにかく景気です。いくらマスコミが原発だTPPだ言ってても結局国民はどのアンケートでも景気が圧倒的に最優先ですから。

デフレ脱却さえ出来ればマスコミがいくら叩こうが屁でもないです。景気をよくしてくれてる政権を国防軍だの失言だの政治と金だのごときでやめさせようとする国民はほとんどいません。

安倍さんが浮かれてないようで多少は安心してますがまずとにかく景気に集中で!
腰抜け外務省
2012/12/17 03:11 AM
くっくりさん、こんばんは〜

まさに始まりの始まりですね。その意味ではやはり経済政策を最重点に置いて頂ければと思います。

次に米国との調整の元での安全保障、外交政策の確立。

そしてそれに基づく対中外交、対ASEAN外交でしょうね。

韓国は日米に追従せざるを得ないでしょうから、脇において。

次の重要課題は、参議院選挙で過半数を抑えられるかどうか。私的には「拝み屋」よりも、「維新」や「みんな」との連携を強化するべきではないかと。

そして何よりも、「強い長期政権」を確立して頂きたいと思います。これに成功すれば、憲法の改正や、その他我が国が内政上、外正常に抱える下らない諸問題の解決は時間の問題かと。
Keiz
2012/12/17 03:49 AM
自民党大勝利。
できれば防衛軍絡みで公明党も離れて行って欲しい。
軍が云々言う奴には「自衛隊を英語で言うと何てえの」って聞けば一発だよな。

菅前総理が比例復活してしまったのは残念。
ただ、菅が復活してなかったら、在日外国人参政権推進派の末松が復活してたからやむを得ないか。
NNNが菅の事務所でのコメントを流してたのを、あまりにももにゃもにゃ言ってたので途中でぶった切ったのには笑った。
それも2回も。
CM空けに同じの来たので編集して流すのかと思ったら、再びぶった切り。
編集のしようもなかったんだな。
hide
2012/12/17 04:22 AM
くっくりさんなどの地味な活動が、この選挙結果を引き出したのでしょうね。
私も今日は、久しぶりにビールを飲みました。
しかし、安倍さんはこれからが大変です。私は今海外にいるのですが、選挙速報を見たいので、NHKのBSの番組を見ていましたが、民意を踏まえない、安倍自民党に対する強烈なネガティブ討論を行っていました。
これからますます、私たちの応援が必要なことを実感しました。
くっくりさんの素朴なブログのフアンです。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]