Comments
- 中島
- 2012/09/04 05:34 AM
- >採決まで参院で5泊6日、衆院で4泊5日を浪費。
>疲れて熟睡したり、眠気をとばすため議場で体操したりする議員もいました
牛歩戦術!
これ、私もよく覚えています。
当時はほとんど政治に興味がなかったんだけど、
「これ、意味があるのかな?止まったらだめらしいから、
僅かずつでも進まなければいけないわけで、結局、いつかは完了してしまうじゃん」と思ったものです。
というか、これでできることは遅延させることだけなわけですから、「戦術」とは言えない代物ですね。
何の成算もない。
それとも与党が「こんなに時間がかかるんだったら、やーめた」とでも言いだすのを狙ってたんでしょうか?
それか、途中で不測の事態が起きるとか。
顛末は今まで知らなかったんですが、結局時間を浪費しただけだったんですね。
でも、これって当時マスコミは「良心的な行動」みたいに扱ってませんでしたっけ?
「おたかさん」「やるっきゃない」「マドンナ」「山が動いた」とかは、もうちょっと前の出来事だったかな。
高校の先生が大喜びしてたのを思い出しました。
私の地元って、自衛隊の駐屯地があるのに、校門で自衛隊反対のビラを生徒に配る先生いたな、
親が自衛隊員って生徒もいたのに。
- やす
- 2012/09/04 10:52 PM
- 反日変態サヨクどもの
軍事アレルギーと原子力アレルギーは
哀しいぐらい子どもじみていて
コイツらが同じ日本人とは
絶対に認めたくない心境に
陥ります。
恐らく非日本人でない連中が
かなりの比率で紛れ込んでいるはずだが…。
最近、とみに目先のことで
ギャーギャーわめくヤツらが目につく。
よく見ると、純粋な日本人では
ないような風貌。
あるいは特亜人への同化傾向が
強まっているのか。
支那の属国化工作はかなりの成果を上げているのではないか。
これってヤバいよね!
- 翡翠
- 2012/09/04 11:32 PM
- こんなにも役に立ってるじゃないか!!
こういうのはTVは報じないんですよね。
日本のマスコミは日本の敵。
命がけで使命を果たした
精鋭部隊・・・。
感謝です。
- その他
- 2012/09/05 10:12 PM
- いいお話です。
爪のあかでも煎じて飲ませたいくらいです。
- 空海陸
- 2012/09/11 07:17 PM
- 色々なところに特亜が潜んでいるでしょう。また犯罪者は半島が多い。通名を禁止するべきです。最低でも公文書、免許などは本名記入を義務づけるべきです。
[5] comment form
[9] >>