Comments
-
- 2012/08/12 11:36 AM
- これを許すと、以下↓全部OKになりますが、いいんですか?IOCさん
チベット系中国人選手「フリーチベット」
大阪府民「肉じゃがに豚肉は偽物」
ウイグル系中国人選手「フリーウイグル」
アルゼンチン人選手「フォークランドは我が領土」
イギリス人選手「フォークランドは我が領土」
イスラエル人選手「パレスチナは我が領土」
ロシア人選手「北方四島は我が領土」
ベトナム人選手「スプラトリー諸島は我が領土」
アイルランド人選手「北アイルランドは我が領土」
中国人選手「南沙諸島は我が領土」
マイクロソフト「VISTはなかったことに」
インド人選手「カシミールは我が領土」
セルビア人選手「コソボは我が領土」
スペイン人選手「ジブラルタルは我が領土」
モロッコ人選手「西サハラは我が領土」
カナダ人選手「エルズミア島は我が領土」
このテンプレ面白い。
- sqz
- 2012/08/12 12:12 PM
- 不思議なんだが。
>http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4243476.html
上記は7月にあった報道を紹介したブログ。
1×2メートルをこえる国旗さえも禁止とのこと。
もっとデカい国旗を複数の人間で持ってる写真があるじゃん。
なんで誰も指摘しないの?
なんでたった一人だけの処罰なの?
- takou
- 2012/08/12 03:19 PM
- 前回日本が国際裁判所に提訴した1961年時点で、韓国は国連に参加しておらず、すでに加盟した現在では「拒否」だけではすまないかも、との意見を言う方がおりました。
国連に参加したなら、他国との紛争は平和的に解決する義務があり、領土問題の場合はハーグで・・・ということになるかも、だそうです。
- sss
- 2012/08/12 05:43 PM
- 多分政府はな~んもしないから、三原さんとか片山さんに頑張ってもらって、国会議員の名の下にIOCに提訴して欲しいね。
一個人ならまだしも、ヨーロッパは選挙で選ばれた人を絶対に軽く扱わないから。
この問題、選手よりオリンピックを「楽しみたい」JOCには荷が重すぎる。
同時に、銅メダルはこの手の問題を忘れない(釘を刺す)ように、IOCの玄関にでも飾っておくように提案して欲しい。
- 腰抜け外務省
- 2012/08/12 09:05 PM
- takouさん、
残念ながら、国際司法裁判所規定にある「選択条項受諾宣言(規程36条2項)」をしている国家なら、訴えられた場合、自動的に国際司法裁判所は管轄権を持ちますが、韓国は宣言をしていません。(日本はしていますが)
また37条では、条約が問題解決は国際司法裁判所で、と規定していれば管轄権を自動的に持ちますが、日韓基本条約にその規定はありません。
サンフランシスコ講和条約では、紛争は国際司法裁判所で解決すると定められているのですが、韓国はこの条約に調印していません。(呼ばれもしなかった)
ただ、第21条に
この条約の第二十五条の規定にかかわらず、中国は・・・・・を受ける権利を有し、朝鮮は、この条約の第二条、第四条、第九条及び第十二条の利益を受ける権利を有する。
とあり、第2条はまさに、日本の朝鮮半島の放棄を定めた条文です。
また、日韓基本条約の前文でも「一九五一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約の関係規定を想起し」とあります。
この辺を盾にとって、国連総会や安保理で「日韓両国は、竹島問題を国際司法裁判所に付託するべき」という決議を採択するよう提案したり、韓国の得意技の「アメリカ議会決議」を働きかけたり、等、正面攻撃だけでなく、いろいろと小技はありそうに思えますが。
(因みに安保理には、国際司法裁判所に、国際紛争の解決を付託する勧告を行う権限があります。)
韓国が日本に行ってきた嫌がらせを、逆手に取るのも一興かと。
[5] comment form
[9] >>