[2] 第二の「慰安婦碑」は朝鮮戦争で戦死した米国軍人への冒涜

Comments


トロ
2012/07/02 01:15 AM
日本海の事で、ホワイトハウスからメールが来ました。そして、とあるページからホワイトハウスからの回答(くっくりさんがリンクを張られているところ)を読んだところ、違和感がありました。
そこには、英語、朝鮮語、日本語の順番でした。
日本海のメタンハイドレートを米韓主導で強奪すると言う噂もネット上で見聞きする限り、もう米韓では話が付いているのかも…と言う気分になりました。穿った見方ならば良いのですが。
sss
2012/07/02 02:22 AM
>そこには、英語、朝鮮語、日本語の順番でした。

トロさん、横ですみません。
ひょっとして、トロさんの見方も一理ありと思いますが、
アメリカは、自国を他民族国家として自己認識しており、
その政策、行政サービスは、各民族の人口に素直に比例させますし、比例します。
ですから、この言語の順番は、たぶん人口比率の順に並べた物である可能性が高いと思います。
ちなみに、アメリカ合衆国に公用語は存在しません。英語はあくまでも歴史的経緯からの第一使用言語です。

ところで、この慰安婦碑ですが、
特に今回の二番目の碑は、一番目の碑に対して日本人のアメリカ政府への見解要求署名運動を見て、あわてて決めたと言う報道をどこかで見ました。
もしそれが本当なら、動き始めから設立までの時間があまりにも短すぎます。
不正な裏の動き(金を含む)がある様な気がしてなりません。
ななし
2012/07/02 09:48 AM
ヨコのヨコレス失礼します。

返答は、「東海を日本海の変わりに正しい名称として教科書に記載せよ」という請願と、それに続く、「日本海が正しい名称、記載を変えるな」という語学道場さんの請願の両者に対して一度に返答したもので、請願提出の時系列に沿って、韓国語訳を先に載せたにすぎないのではないでしょうか。

https://wwws.whitehouse.gov/petitions/#!/response/response-we-people-petition-sea-japan-naming-issue
お湯
2012/07/06 04:39 AM
前に公式見解をだしてるのに、
何度もいわせんなカス。
と、両方に言ってるんじゃないですかねー。

[5] comment form


[Serene Bach 2.04R]